
スコア管理のアプリをインストールしたいけど種類が多くてどれがいいか分からないよぉ〜

- どのゴルフスコア管理アプリがいいか分からない
- スコア管理アプリの違いを知りたい
- スコア管理アプリの有料と無料の差分を知りたい
ゴルフ上達においては、平均スコアなど自身のプレイデータを管理することは非常に重要です。
最近では管理するための無料アプリが多く提供されており、昔に比べてより詳細なデータ管理や分析ができるようになりました。
そこで今回は、中でも
オススメのゴルフアプリ3選
を紹介していきます。
ゴルフアプリについて
ゴルフのデータを管理できるアプリには、スコアやパット数の管理だけでなくフェアウェイキープ率などの詳細なデータ分析ができる機能を搭載しているアプリもあります。
またアプリによっては、SNSへの投稿機能などアプリならではの機能やスマートフォンの位置からピンまでの距離を表示してくれるような距離計としての機能を搭載したアプリなど
実際のゴルフプレイをより快適にしてくれる機能を利用できるものが存在しています。
- データ管理
- 平均スコア
- フェアウェイキープ率
- 平均パット数 など
- データ分析
- SNSへのシェア
- コースナビ
- コンペのハンデ設定
様々な機能が提供されていますが、人によっては利用しない機能を搭載している場合やアプリの機能数としては少ないものの、使いたい機能の利便性は高い場合などもあるので、
アプリを利用するにあたっては自身の利用目的に応じた選択をする必要があります。
オススメのアプリ
今回は数あるスコア管理アプリの中から、オススメのアプリを紹介させていただきます。
アプリの選定にあたっては、誰でもすぐに利用できる点や一定以上利用者から高評価を獲得している点を考慮した以下の基準で選定しました。
- 基本無料で利用可能
- AppStore/GooglePlayからDL可能
- 日本国内開発アプリ
- ダウンロード数1万以上(Googleのみ)
- 平均レビュー★3.8以上
「無料ゴルフスコア管理」アプリにおいて各Storeの中から選んだ結果、条件に当てはまるのは3つのアプリでした。
それでは各アプリの機能を簡単に紹介していきます。
- ゴルフネットワークプラス
- GDOスコア
- 楽天ゴルフスコア
- GolfShot
- 18Birdies
- ホール19
- スマートゴルフナビ
- スコアアルバム
- EV PRO
サービス名 | レビュー | DL数 | 開発 |
GOFLNETWORK+ | Apple4.0/Google4.3 | 100万以上 | 国内 |
GolfShot | Apple4.3/Google4.4 | 100万以上 | 海外 |
18Birdies | Apple4.8/Google4.7 | 50万以上 | 海外 |
GDOスコア | Apple4.5/Google4.3 | 50万以上 | 国内 |
ホール19 | Apple3.5/Google4.3 | 50万以上 | 海外 |
スマートゴルフナビ | Apple2.7/Google3.9 | 10万以上 | 国内 |
楽天ゴルフスコア | Apple4.4/Google3.9 | 1万以上 | 国内 |
スコアアルバム | Apple3.7/Google3.5 | 1万以上 | 国内 |
EV PRO | Apple3.3/Google3.0 | 1万以上 | 国内 |
ダウンロード数はGoogleのみの値です
GOFLNETWORK+
ゴルフネットワークプラスはダウンロード数280万を突破したダウンロード数国内No.1のゴルフアプリです。
スコア管理や分析はもちろん、ゴルフ動画の視聴やニュース、ECショッピングも可能なゴルフ関連の総合アプリとなっています。
圏外でもスコア入力が可能となっているなど、無料プランでも魅力的なスコア管理機能を利用することができます。
ただ、有料プランで提供されている機能が非常に充実しているのが特徴的のアプリです。
ナビ機能を利用することで、GPS機能を使った距離計測が可能となり、現在地からグリーンまでの距離や、次に狙いたい場所までの距離がわかります。
またラウンド前にコースの詳細なレイアウトをチェックすることが可能です。
■料金:1ゴルフ場 90日間利用で120円(税込)/自動更新無し。※初回のご利用に限り、1ゴルフ場30日間無料
①レッスン動画が見放題:ゴルフネットワークで放送している有名プロ・コーチによるレッスン動画700本以上が見放題となるプランです。
1-2分のワンポイントレッスンから30分のレッスン番組まで、スコア分析で見えてきた課題をレッスン動画で改善出来ます。
②スコア入力代行:プレイ中は紙のスコアカードを使いたい方へオススメの機能です。
プレイ後、紙のスコアカードを写真に撮って送るだけで、スコア入力を代行してくれる機能です。※1回無料でお試し可能
■料金:550円(税込)/1ヶ月間(申し込み日から30日経過した日から起算)/月額自動更新。※初回限定の1ヵ月無料体験実施中
世界最高峰のPGAツアーを全試合が見放題となるプランです。
予選も決勝も連日ライブで視聴可能となっており、見逃し配信では過去のPGAツアーをいつでも好きな時に見ることができます。
■料金:月払コース1,100円(税込)/1ヶ月間/月額自動更新。(年払コース11,000円(税込)/1年間/年額自動更新)
機能 | 無料 | 有料 |
スコア入力 | 〇 | 〇 |
スコア分析 | 〇 | 〇 |
コンペ | 〇 | 〇 |
フォト/シェア | 〇 | 〇 |
GPSマップ表示 | 〇 | |
距離測定 | 〇 | |
同心円表示 | 〇 | |
目標点距離 | 〇 | |
チェックイン | ||
ゴルフ場予約 | 〇 | 〇 |
ゴルフ動画 | 〇 | 〇 |
ニュース | 〇 | 〇 |
ショッピング | 〇 | 〇 |
GDOスコア
GDOスコアはGDOが提供するゴルフ管理アプリです。
GDOと連携した機能が充実しており、ゴルフ予約でGDOを利用することが多い方へオススメのゴルフアプリです。
基本的にはスコア管理や分析などは無料で提供されているので、ダウンロード後すぐに利用することが可能です。
特にGDOスコアに関しては、有料プランではあるもののGPSマップ機能の充実度が魅力的です。
プレミアムプランを利用することで、GPSナビ機能が利用可能となりスマホの現地点からグリーンまでの距離、バンカーや池などのハザードエリアまでの距離も計測可能となります。
マップの拡大・縮小もできるので気になるエリアを詳しくチェックできます。
またGPSオフモードも搭載しているのでゴルフ場にいなくても、事前にコース情報の確認や、プレー後にラウンドしたコースを振り返ることもできます。
さらに計測したい中間地点をタップするだけで各地点との距離を計測できる機能や、
スマホの現在位置とグリーン目標点からは同心円での距離表示ができるので、より詳細な距離感の把握をすることができます。
■料金:300円(税込)/1ヶ月間(申し込み日から30日経過した日から起算)/月額自動更新。※初回限定の1ヵ月無料体験実施中
機能 | 無料 | 有料 |
スコア入力 | 〇 | 〇 |
スコア分析 | 〇 | 〇 |
コンペ | 〇 | 〇 |
フォト/シェア | 〇 | 〇 |
GPSマップ表示 | 〇 | |
距離測定 | 〇 | |
同心円表示 | 〇 | |
目標点距離 | 〇 | |
チェックイン | ||
ゴルフ場予約 | 〇 | 〇 |
ゴルフ動画 | ||
ニュース | 〇 | 〇 |
ショッピング | 〇 | 〇 |
楽天ゴルフスコア
楽天ゴルフスコアは楽天GORAが提供するゴルフ管理アプリです。
GORAと連携した機能が充実しており、ゴルフ予約でGORAを利用することが多い方へオススメのゴルフアプリです。
基本的なスコア管理や分析などに加えて楽天チェックインの機能でゴルフ場のチェックインを非常にスムーズに行うことができます。
さらに、無料プランでありながらGPSコースマップや飛距離計測機能を利用することができます。
Google Mapsの航空写真を利用して、現在地から着弾した地点までの飛距離を計測することが可能となっています。
さらに、ドローン空撮動画での詳細なコースレイアウトの把握をすることができます。
機能 | 無料 |
スコア入力 | 〇 |
スコア分析 | 〇 |
コンペ | 〇 |
フォト/シェア | 〇 |
GPSマップ表示 | 〇 |
GPS距離測定 | 〇 |
同心円表示 | |
目標点距離 | |
チェックイン | 〇 |
ゴルフ場予約 | 〇 |
ゴルフ動画 | |
ニュース | |
ショッピング |
求める機能に合わせてアプリを選ぶのが大切
今回は、オススメの管理アプリを紹介させていただきました。
やはり効率よくゴルフを上達するには、アプリを利用したプレイ時のデータ管理や分析をしていくことをオススメします。
また、過去のラウンド結果を記録しておくことで、再度同じゴルフ場を訪れた際にはそのデータを生かした戦略の組み立てができるようになるのも、スコアアップへの鍵となります。
さらに今回紹介させていただいたアプリはデータ管理や分析だけでなく、基本無料でコンペ機能やプレイ時の距離計としての機能など、より充実したゴルフのプレイをサポートしてくれる機能を多数搭載しており、有料プランを利用することでさらに幅広い機能を利用することができます。
まだアプリを使ったことがないよ!という方は、まずは無料で複数の機能を提供してくれる「楽天ゴルフスコア」の利用
+GPS機能をより充実させたい場合には、「GDOスコア」の月額300円のプレミアムプランの利用
+ゴルフの動画視聴などゴルフ練習を充実させたい場合には、「GOFLNETWORK+」の各種有料プランの利用
がオススメ!
無料で利用可能な機能でも今回紹介させていただいたアプリは非常に充実しているものばかりです。
まずは、無料で利用した上で自身の利用目的を考えながら有料プランを使ってみることをオススメします。
有料プランも1回無料や初月無料で提供されているものが多いので、1回使ってみると合う合わないを判断することができると思いますよ!
今回もありがとうございました。
コメント